ちょっと前に仕入れた長期不動のR80、少しずつ再生に向けて進んでいます。
シリンダーヘッドを内燃機屋さんに預けている間に、できる作業を進めます。
続いてはフロント周りの整備です。
長期不動車っぽい雰囲気が出てますね。
ヘッドライトレンズ、かなり曇ってます。
ヘッドライトのケースも汚れ、リムも輝きがありません。
ハンドルブラケットも白くガビガビ・・・。
ブレーキフルードも濁ってます。
フロントフォークのアウターチューブも色褪せ、
タイアにはひび割れが。
タンク下のコネクターや
レギュレーター、ウィンカーリレイには砂埃が積もっていました。
さて、気合入れて分解しますか!
まずは、タイアを取り外し
ヘッドライト、ハンドル、スウィッチなんかを外していきます。
本来はハンドルパッドが付きますが、この車輌はパッドなしで仕上げるつもりです。
ハンドルとトップブリッヂを外して、フロントフォークを抜きます。
インナーチューブの摺動部の状態はそんなに悪くないですね。
フォークオイルは・・・、こんなもんですね。長期不動車ですし。
ちょっと変なモノが混じってますが。
というわけで、フロントフォークの分解完了!
スプリングの上にちょっと荒っぽいカラーが入ってましたが、状態はマズマズといったところでしょうか。
勢いで、ステム周りも分解します。
グリスも古くなってますね。
古くなったグリスは、どんなに残っていても本来の性能には及びませんので、定期的なグリスアップは不可欠ですね。
お決まりの、ステムベアリングのアウターレースに付いた打痕。
ハンドルが振れる一番の原因ですね。ベアリング未交換の車輌は、たいていこうなってます。
ステム周りが外れました。
下側のベアリングも古いグリスがベッタリですね。
ステム周りは分解して洗浄します。
ステムシャフトにはハンドルロック用の穴が開いているので、穴の状態を確認し、傷んでいれば修正します。
見違えるほど、ピカピカになりました!
ベアリングを交換し、グリスをたっぷり塗り込みます。
ココのベアリング交換は、専用工具がないとちょっと難しいですね。
新品のアウターレースを打ち込んで、
ステム周りを元に戻しておきます。
次は、フロンフォークのO/Hです!