以前にブレーキキャリパーのO/Hとアレやコレや作業させていただいたR100Rにお乗りのお客様、そのときに「今度は車検でお世話になりますので、どうぞよろしく。」とおっしゃっていたんですが・・・、ホントに車検&点検整備のご依頼にッ!キタ、キタ、キター!アーンド、有り難いことですッ!イエース。
ほんじゃ、ドンドコとまいりますかのう。
まずは、各部のオイルを抜きまして
その間にブレーキドラムのお掃除をします。なかなかの汚れっぷりですねー。
今回、オイル交換のついでにニュートラルスウィッチと
シフトアームのオイルシールも交換させていただきますので
ズババッとアレコレ取り外します。エンヂンマウントボルトがかなり錆びてましたが、あんまり磨いてもアレですので、落とせるだけ錆を落としておきました。つか、こんなに錆びるって、めっきの質がイマイチだったんですかね・・・?
などと、当時のめっきに思いを馳せている場合ではありませんので、さっさとニュートラルスウィッチを交換します。フライホウィールの奥からの滲みもありませんし、汚れもキレイにしておきましたので、これでしばらくはエンヂン後側のオイル漏れは気にならなくなるかと。
それと、オイルフィルターも交換したんですが
例によって、この年式には不要な黒い紙製ガスケットが使用されてました。フィルター自体は2~3万キロ交換しなくても大丈夫だと思っているモギーですが、ココのシールは一瞬たりとも損なわれてはならないッ!ことはよーく理解しています。安易な作業をすると大変なコトになりますので、ご自身で作業される方はくれぐれもご注意ください。たかがフィルター交換ですが、されどフィルター交換なのですッ!なのですッ!(大げさ)
あ、抜いたオイルですが、それなりに汚れてはいましたが特に問題はなさそうでした。エンヂンのオイル消費も少ないですし。トランスミッションのオイル量がちょっと減っていますが、今回の作業で漏れも止まると思いますので、次の交換まで様子見とさせてください。どうかなー?
と、オイル交換も終わりましたので、続いてリア周りの作業に取り掛かります。ブレーキシューをササッと清掃&グリスアップしまして
ちょっと汚れのキツいブレーキペダルもビシッと清掃&グリスアップします。
あ、ドライヴシャフトのブーツがビミョーに深く取り付けられていましたので
本来の位置に修正しておきました。変なクセが付いちゃいましたが、今のところヒビ割れもありませんし、まだまだ大丈夫かと。たぶん。
シフトペダルとクラッチリリース周りもビシッとやって
キレイにしておいたホウィールを元に戻せば
ハイ、バッチグーです。
あ、お伝えしたサイレンサーマウントのワッシャーですが、1箇所だけこんな感じで平ワッシャーが使用されていました。少しガタついていたのはコレが原因だったみたいです。残念ながら在庫がなく、とりあえずそのままにしていますが、部品を注文しておきましたのでもうしばらくお時間をください。
お次はエンヂン周りです。ヴァルヴクリアランスが4箇所とも広く、スラスト方向のクリアランスもちょっと広かったんですが、何より左シリンダーのIN側にシムが1枚しか入っていないッ!のがアレでした。ズコー。ま、ロッカーアームに異常はありませんでしたし、ビシッと調整しちゃえば問題なしですけど。フフフ。
あ、スパークプラグは交換させていただきました。まだ使えなくもなさそうですが、外観の錆とか・・・その・・・あの・・・です。(チャリン♪)
で、エアフィルターの状態や点火時期なんかも点検したんですが
充電電圧が少し低かったので、EME製の調整式レギュレーターに交換させていただきました。
そしたら、あとはフロント周りです。いつものようにケーブルやレヴァーなんかをグリスアップして、ブレーキフルードも交換しています。ついでに、前回の作業で割れていることに気付いたスロットルケーブルのサポートも交換させていただきました。つか、とっくに入荷&在庫してたんですけど、コレだけのためにご来店いただくのもアレでしたので。オホホ。
また、クラッチスウィッチも壊れていましたので、こちらも交換させていただきました。試乗したときに信号待ちでエンストして分かったというのは内緒ですが。オホホー!
おっと、フロントフォークのオイルも交換するんだった。
抜いたオイルに気になるところもないですね。
ホウィールベアリングもクルクル~でした。おっし、フロント周りも終了!
キャブレターの同調も上手くできたし
前回の作業でピカつかせたヘッドライトもピカーッ!としたままだし
こりゃ、車検も余裕ですなぁ。ウヒヒ。
ということで、この度は車検&点検整備のご依頼、有り難・・・え?まだ何か?ございます???
~約3週間後~
モギーがブログの更新を怠っている間に、お客様ったらさっそく山口県までローングツーリングにお出掛けされたそうなんですが、お帰りの静岡県辺りでエンヂンが始動できなくなってしまったとのことで、なんだかんだの末、再びご来店にッ!イヤーン!まいっちんぐー!
などと、マチコ先生のマネして楽しんでいる場合ではありませんので、さっさと確認します。お話をお聞きした通り、チャーヂランプが点灯していませんね・・・。てことは・・・
やっぱり、ローターコイルが断線してました。発電系が故障すると、以降はバッテリーだけで点火系と灯火系の電気を賄わなければなりません。バッテリーが元気なうちは走れますが、弱ってくればセルモーターを回すことができなくなりますし、なんとか押し掛けできたとしても最終的には火花すら飛ばなくなります。チャーヂランプに異常を感じたら、お早めに点検&修理を!
つか、納車してから2,000km走られたとはいえ、車検整備の直後だとなんかヘコみますね・・・。いつ断線するかは誰にも分かりませんので、モギーのせいではないッ!断じてないッ!とも思いますが、なんだか申し訳ありませんでした・・・。ハァ・・・。
と、しおらしいフリはこのくらいにしまして、さっさと在庫しているEME製のローターコイルに交換します。
ハイ、チャーヂランプもピカッと点灯するようになりました。もちろん、発電状態も確認しています。先に交換したレギュレーターのおかげもあり、3,000rpmで14.2Vとバリバリィィィ!発電できているゥゥゥ!のでご安心ください。
あ、ちょうどサイレンサーマウントのワッシャーも入荷してましたので、取り付けておきました。
ということで、この度は車検&点検整備と発電系の修理のご依頼、有り難うございましたッ!発電系のトラブルは予想外でしたが、これでまたしばらくは問題なくお乗りいただけると思いますので、またじゃんじゃん遠くまでお出掛けしちゃってください。そして、メインテナンスのご相談もお待ちしております!
車検&点検整備や、発電系の修理も承っております。ご相談くださいッ!
オマケ
こちらのお客様、以前に大変なトラブルに見舞われたそうで、こんな教材?をくださいました。
実は、先にも書いたオイルフィルターの取り付けミスが原因でエンヂンが壊れてしまったそうで、そのときのカムシャフトがコレです。IN側のカム山もだいぶ削れてますが
EX側は・・・、ヒエー!すんごい削れてるー!ギャー!
カムシャフトはオイルパンのすぐ上にありますので、当然、削れた金属はオイルポンプに吸い上げらてしまうわけで
ポンプのインナーローター、アウターローターともに、この通り・・・!
少しくらいオイルが劣化していてもエンヂンが焼き付くことはありませんが、油圧が低下してオイルが送られなくなると、アッという間にエンヂンは壊れます。オイルによる潤滑の重要性がよーく分かる教材ですね。勉強になりましたッ!でも、モギーは経験したくないー!イヤー!
親父がお世話になりました。
神奈川では老舗のお店での新車購入からの整備でしたが
オイルフィルターあたりの整備が……..
今後ともよろしくお願い致します。
アレレ?オイルフィルターのアレは、親ガモ様がアレしちゃってアレになっちゃったとお聞きしたような・・・?違いましたっけ?ま、いずれにしても今はイイ感じで楽しまれているようですので、こちらも頑張ってメインテナンスのお手伝いをさせていただきマス。
つか、親ガモ様もすんごい走られるんですね~。ククク。