北方(埼玉)から、フロントフォークのスプリングの交換。

何度か作業をご依頼くださっている「当初は外装を再塗装してエンヂンをキレイに磨き、フレームも錆びたトコロを塗り直して乗り出すつもりが、手を付け始めたら車輌がバラバラになっていたッ!」というお客様、今回はフロントフォークのスプリングの交換のご依頼です。有り難いことですッ!

実は、以前にフロントフォークをO/Hさせていただいたときにお話はお聞きしていたんですが、ようやく注文していたフォークスプリングが届いたそうで、当店までお持ち込みくださいました。

DSC_5026

で、コレが持ち込まれたフォークスプリングです。いわゆるプログッレシヴスプリングですね。よく仕事してくれそうな雰囲気です。

DSC_5036

このスプリング、WILBERS(ウィルバース)という比較的新しいドイツのメーカー製のモノでした。なんでも、注文時にライダーや車輌の細かいデータを伝えることでお客様に最適なサスペンションを用意してくれるオーダーメイドシステムだそうです。リアサスペンションはそれほど待たずに届いたようですが、フロントのフォークスプリングは数ヶ月待ちだったとのこと。オーダーメイドなら時間が掛かかるのも納得ですが、ちょっと長い気もしますね。

てことで、さっそく交換します。比べてみると純正のスプリングより少し長いですね。フムフム。

DSC_5116

最適なサスペンションを謳うだけあり、油面も指定されています。普段、フォークオイルの量だけで管理していますので、ちょっとドキドキしますね。

とりあえず300ml用意して

DSC_5067

注入してみます。

DSC_5079

で、しっかりエア抜きします。かなり油面が下がりました。

DSC_5086

それでも指定された油面(140mm)より高かったので、注射器でチューと吸い上げビシッと調整します。

DSC_5058

参考程度ですが、こんだけ抜けました。

DSC_5096

スプリングをソーッと入れれば

DSC_5103

できました。

DSC_5128

作業自体は難しいコトはないんですが、エア抜き→放置プレイ→エア抜き→放置プレイ→・・・に結構な時間が掛かりました。油面でフォークオイル量を調整&管理してみると、普段の指定オイル量での交換作業がかなりアバウトな作業に思えてきますね。これからは油面も確認してみようかな?

ということで、この度はフォークスプリング交換のご依頼、有り難うございましたッ!初めて扱うスプリングで、こちらも興味深く作業させていただきました。是非、走行後のインプレッションもお聞かせください。楽しいご報告、お待ちしておりますッ!

 

遠方の方でも片道の送料をご負担いただければ、O/Hだけでなく、フォークスプリングの交換も承っております。ご相談くださいッ!

 

オマケ

ブログの更新を怠っている間に、フロントフォークを取り付けましたとのご報告がッ!しかも、タンクまで塗り上げているッ!まんま純正のクラシカルブラックやん。スゴイ・・・。

0092