ズッ友。

届いた荷物に頼んだ記憶がない場合、あなたならどうしますか?

(1)とりあえず開梱し、しれっと懐に入れる
(2)送り状をよく確認し、本当に自分宛ての荷物かどうか電話する
(3)オリエント工業と勘違いし、すぐに開梱してガッカリする

DSC_2249

ウォッ!トルクレンチッ!(ガッカリ)

DSC_2243

 

以前、ブログで「あ~、もっと長いトルクレンチが欲すぃ~。と書いたところ、大学時代の数少ない友人の一人が開業祝いに注文してくれたそうです。マジか・・・。

ちょうど同じサイズのナッポン(注:スナップ・オンの意)の購入を検討していたところだったので、長いトルクレンチが2本にならずに済みましたが、こういうのは勘弁してください。涙で前が見えなくて、仕事になりませんから。てことで、今日はもう帰ります。(不可抗力)

 

オレゎ……ナッポンが欲しかった……
でも……けっこう高くって…
でも……あきらめるのょくなぃって……
オレゎ……ぉもって……がんばった……
でも……ピロトが…勝手に……
注文しちゃって……ゴメン……ナッポンが……
でも……ピロトとオレゎ……ズッ友だょ……!!

 

長いトルクレンチでしっかりトルク管理されたい方、ご相談くださいッ!(涙)

 

オマケ

今回、トルクレンチを贈ってくれた友人は、IRS – Injector Refresh Service というインジェクター洗浄サーヴィスを提供する会社をやっています。個人使用のガソリン車はもちろん、商用のディーゼル車、漁業で利用されている船舶まで、内燃機関に使用されているインジェクターすべてが対象になるようですので、ご興味があれば是非、ウェブサイトをご覧ください。彼はホンモノの技術者ですので、インジェクターに起因するトラブルのご相談であれば的確に答えくれると思います。

インジェクターの不調はエンヂンの不調に直結しますので、始動性の改善、振動の低減、燃費の向上等、インジェクター洗浄により期待できるモノは多いです。インジェクターを交換することに比べコストも抑えられますので、個人様より企業様のほうがメリットは大きいかもしれませんが、個人の方のインジェクター洗浄も受け付けていますので、気になる方はお問い合わせしてみてはいかがでしょうか。入手困難な古い、希少なインジェクターを使用されている車輌でも、洗浄することで機能を回復させることも可能な場合もあるそうです。

インジェクターでお困りの方、是非、IRSへ!

 

と、キャブレター仕様の乗り物しか取り扱いのない、モギーモータースからの宣伝でした。

何を言っているのか。(その7)

先日ご紹介した「何を言っているのか。」のR100RS、さっそく整備と修理を進めています。

DSC_1103

 

すでに一通りの整備&修理は終わってますが、まだ外したカウルを元に戻していないので、カウルの取り付けと最終確認の試乗を行います。

まずはこの状態で軽く試乗して、フロントフォークのオイルシールから漏れがないことを確認します。アッパーカウルの下に付くブーツは接着して固定するので、カウルとブーツを取り付けてからオイル漏れが見つかると、フロントフォークを外すのがちょっと面倒なんですよね。

DSC_2122

無事、オイル漏れもありませんでした。イヤッホゥーイ!

で、カウルを取り付ける前に、イグゾウストのフランヂナットの締め付けを確認します。(忘れてたわけじゃありません・・・。)こちらの車両は初めて扱いますので、一度外してから締め直しました。ナットに嫌な傷があったので嫌な予感がしましたが、ネジ山の状態は良好でした。グッド!

DSC_2146

てことで、いよいよカウルを取り付けるんですが、サイドカウルのこの部分が1箇所割れかけていたので補修しておきます。良く割れるんですよね、ココ。ちょっと不細工な補修なのは、お許しを。

DSC_2149

付けたり外したりしながら位置を調整し、ビシッと取り付けできました。イエス!
でも、カウルの脱着って、けっこう時間が掛かります・・・。

DSC_2153

その一因がココ、サイドカウルのステイです。エンヂンマウントのナットで共締めするんで、しっかり規定トルクで締めるとなると、カウルが邪魔してやりにくいんです。ステイがズレても困りますし。なので、カウルを付けたり外したり・・・。

DSC_2162

あ、サイドカウル、不細工な補修ですがしっかり固定できてます。カウルの状態もアレなんで、そんなに気にならないですよね?(失礼)

DSC_2170

ブーツもしっかり接着し、一晩寝かせて確実に固定します。接着して時間を置かずに乗っちゃうと、ゴムがちょっと固いのでムリッと外れちゃうんですよね。

DSC_2197

 

~翌日~

しっかりブーツも接着できたので、タンクとシートカウルのエムブレムも新品に貼り直し、さっそく試乗して最終確認です!どうなのよッ!

DSC_2188

ガーン。メーターの縦ブレとハンドルの軽さが、ちょっと気になるー。

なので、メーターステイに小細工し、ステムベアリングを再調整します。やってやるッ!
つか、ステアリングダンパーを外させてもらっておいて良かった~。

DSC_2216

そして、お客様は正しかったッ!

お客様「なんか、左のミラーがブレますよね?」
モギー「そうスカ?」

アッパーカウルステイ左下のボルトがありませんでした。アハハ。
てゆうか、なぜ外したし!

DSC_2224

カウルの取り付けボルトもしっかり締め付け直し、あらためて試乗してみました。良い感じに仕上がったんじゃないでしょうかッ!ウレスィ~。

凛々しいッ!

DSC_2204

やっぱり、R100RSはカッコイイですなぁ。(整備するのは大変ですが・・・。)

DSC_2199

 

ということで、思いのほか時間が掛かってしまい、ご予算も大幅に超えてしまい申し訳ありませんでしたが、入庫時よりは格段に良くなっていると思います。さっそく紀伊半島の端まで走るとのことですが(アホ?)、この状態なら安心して往復の道中もこなせるハズですので、掛かった分だけ存分に楽しんじゃってください。お土産話を楽しみにしております。

この度はご依頼いただき、有り難うございましたッ!(ホクホク)

 

個人売買でちょっとポンコツを掴んじゃった方、そんなポンコツで紀伊半島の端まで走りたい方、整備&修理、諸々承っておりますッ!

 

オマケ

やっぱり、オイルプレッシャースウィッチからのオイル漏れがちょっと気になるので、交換しておきます。

DSC_2258

エンヂンとトランスミッションの間からはオイルが垂れた痕跡がないので、あとはニュートラルスウィッチを交換すれば気になるオイル漏れはなくなりそうです。ヤッタネ!

DSC_2273