R80、RSカウルの取り付けと。

昨年6月にアレやコレや作業させていただいたR80にお乗りのお客様から、「R100RSのカウルを取り付けたいんですけどッ!」とメールでご相談があったのは・・・そう、3月中旬のことでありまして、当然、そんな都合良くRSのカウルがあるわけ・・・ハッ!ちょうどR100RSをセパハンにしたがっているお客様がいたー!のを思い出し、お伝えしたところ、トントン拍子で話がまとまってしまいました。オ~ゥ、ミラク~ル!アーンド、有り難いことですッ!

 

こちらのお客様ったら、元々R100RSを探されていたそうなんですが

何を血迷ったか・・・じゃなくて、気が付いたらビキニカウルのR80に跨っていたッ!とのこと。そんなコトがあるんですねー。ククク。

と、軽いディスりも入ったところで、さっさと作業に取り掛かります。ファイトー!オー!

ドンドコとアレやコレやを外しまして

RS用のカウルステイを取り付けます。まだまだ先は長いッ!

このタイミングでフォークブーツ?ベローズ?も取り付けておきます。忘れると、あとで大変!なことになりますからね。(経験者談)

エンヂン上のカウルステイも取り付けて

外した部品をズババッと元に戻せば、前半戦終了ッ!

なんですが、ココからがまた大変です・・・。R80とR100RSではメインハーネスが違うので、接続方法を変更しないといけません。こちらの車輌は、幸い?にもハーネスに補修した跡がありましたので容赦なく切断しまくりましたが、メインハーネスに手を加えるのはちょっと躊躇しちゃいますね。

ま、RSカウルにするにはイグニッションスウィッチも変更になりますので、何かしら加工は必要になりますが。つか、この変更が何気に一番苦労したっつーの!キーッ!

あ、アノ人から外したRSカウルは

メーターダッシュが割れていましたので、あらかじめビシッと交換しておきました。

おっしゃー!いくぞー!ウォォォー!

wait

まだまだー!

あ、ブレーキホースの長さがアレでしたので交換しています。

オラオラー!

wait_wait

ハイ、できたー!

カラーリングもぴったんこー!

なんですが、R80にはオイルクーラーがないので、ココの穴は・・・その・・・気にしないでくださいッ!このカヴァーも、今となっては貴重な部品ですのでッ!

おっと、もうこんな時間!妻が待つおウチに帰らなくっちゃ!

time

って、何してんのー!終わりじゃないのー!

そうなんです。実は、ドライヴシャフトのオイルドレインのネジ穴がアレなんです・・・。

お客様は「予算の都合もあるんで、次回にでも・・・」とおっしゃっていたんですが、けっこう遠く(茨城)からお越しくださっていることを考えると、見て見ぬ振りはできないッ!のでありますッ!(チャリーン♪)

グッ、いつ見ても心臓に悪い・・・

ですが、ビシッと修理してしまえば、もう安心です。フゥ~。

ついでなんで、ブレーキと

ホウィールもキレイにしておきました。フフフ。

ハイ、できたー!

できたぞー!ウォォォー!

 

ということで、この度はRSカウルの取り付けのご依頼、有り難うございましたッ!お話をいただいてから取り掛かるまでかなりお待たせしてしまい申し訳ありませんでしたが、ビシッと作業しておりますので、憧れだったというRSカウルを思いっ切り楽しんじゃってください。これから寒くなるにつれ、その無敵のフルカウルっぷりを味わえると思いますので。また何かありましたら、お気軽にご相談を!

 

RSカウルの取り付けや、ついでのドライヴシャフトのオイルドレインのネジ穴の修理も、諸々承っております。ご相談くださいッ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です