6月の終わり頃に「15年くらい放置された不動車を買っちゃったんだけど、整備と車検をお願いできるかな?」と突然ご来店くださったお客様のR100RS、少しずつ作業を進めておりました・・・。
前回、リア周りの作業を終えてだいぶ気が楽になってきたモギー、いよいよエンヂン周りの整備に取り掛かることにしました。
それにしても、見れば見るほど
ヤル気が失せる・・・じゃなくて、錆と汚れがすんごいコトになっているッ!のを思い知らされます。(二度目)
やるしかないッ!ような気がしないでもないッ!
オ~ゥ、こんなトコロまで白い粉が・・・!
プッシュロッドチューブは上側からもオイルが滲んでいたみたいですね。
イグニッショントリガーのトコロもオイルが滲んでいましたので、O-リングを交換しておきます。
さて、頑張るぞー!
~数時間後~
ハイ、キレイになりました。
お次はコチラ。
ファイトー!オー!
~数時間後~
ハイ、ピカピカになりました。
と、簡単そうに書いていますが、ウルトラ大変だっつーの!!
ハッ!イカン、イカン。無の心を忘れておりました。無の心、無の心・・・
エンヂンの清掃も終わりましたので、フランヂナットをブラスト済みのモノに交換し、ピカピカになったイグゾウストパイプを取り付けます。白い粉を吹いていたネジ山も、錆を落とせば状態はとっても良好でした。グッド!
キャブレター周りを元に戻すついでに、カチカチになったインシュレーターも交換しています。
そして、細々した作業を一気に片付ければ・・・オラオラオラオラオラオラー!
って、すっかり無の心を放棄しちゃいましたが、できました。ウォー!でも、まだキレイになっただけー!ウゥォォー!
~翌日~
エンヂンもキレイになりましたので、いよいよヴァルヴクリアランスを点検&調整することにしました。汚れたままヘッドカヴァーを開けるのは、ちょっと気が引けますからね。
ウッ!またこんなトコロにヘンなガスケットがッ!んもう、なんなの!
でも、状態はまったく悪くありませんでした。ロッカーアームのベアリングやスリッパーの当たり面も問題ありませんでしたし、ヴァルヴのステムエンドもどれも良好でした。もちろん、ヴァルヴクリアランスもビシィっと調整しています。
で、ヘッドカヴァーを塗装するので仮のカヴァーを取り付けまして、ひとまずエンヂン周りの作業は終~了~。つか、液体ガスケットなんて使わなくても漏れないじゃん・・・。
それにしても、エンヂン周りの作業をしていて思いましたが、コチラの車輌、やっぱり17,000kmは実走行みたいです。何しろ、フライホウィールに印字された「OT」や「S」マークがこんなにキレイに読めますから。こりゃ、意外と期待できるかも・・・?
という感じで、またまたかなーり頑張ったのに、まだエンヂンの始動もできていないという・・・。