以前、エンヂンオイルの交換にお越しくださったレーシーなR100RSにお乗りのお客様、今回は「ときどき失火したような感じで、吹けなくなるんです。」とのご連絡があり、修理のご依頼にッ!ムムム?なんか最近も似たようなコトがあったような・・・?からの、有り難いことですッ!
オ~ゥ、相変わらずレーシーっすなぁ。
とりあえず、ボロボロになっているセンタースタンド先端のストッパーを交換して小銭をチャリン♪と稼ぎまして
まずはガソリンタンクを取り外します。
なんでも、フューエルコックからの滲みが気になるくらいポタついてきたそうで
この機会にL字タイプのコックに交換させていただくことになりました。
タンクの中の状態は、左側のコック周辺にちょっと錆がありますが
右側はそんなに酷くありませんし、全体的にはしっかり赤茶色の防錆塗料が残っていますので、これなら洗浄だけで大丈夫ですね。
実際、現状でもゴミはこのくらいしか出ませんでしたので、しばらくは問題ないかと思います。
おっし、漏れも滲みもなし!
フューエルホースも交換するついでに、カチカチになったインシュレーターを交換したり
一部に強い潰れ&変形のあるエアクリーナーのダクト(右)をもう少しマシな中古品(左)に交換したり
キャブレターへの空気の流れを整流するための羽が欠けたパイプを中古良品に交換したり
1箇所だけ異なるホースバンドを純正の中古品に交換したりと
久しぶりにチャリン♪チャリン♪させていただきました。あざーす!
ハイ、できました。
あ、タンクを固定するナットも純正のモノ交換しておきましたよー。(チャリン♪)
続きまして、ニュートラルスウィッチからもオイルがポタポタ垂れてくるとのことですので
トランスミッションのオイルを抜きまして
スウィッチを交換します。取り外したスウィッチを見ると過去にガスケットで漏れ止めの修理がされてるみたいですが、オイル漏れの一番の原因は黒い樹脂部分とアルミボディの間に生じた隙間ですので、ココにガスケットを使用してもあまり効果がないんですよね。根本的な修理をするには、やっぱりスウィッチ自体を交換するしかありません。
抜いたオイルもちょっと量が少なく、また汚れてもいましたので、ちょうど良いタイミングだったんじゃないでしょうか。
ハイ、できました。お客様のご希望で使用した対策品のニュートラルスウィッチがピカピカしてます。今のところエンヂンとトランスミッションの間にオイルが垂れた跡もありませんので、一安心ですね。ホッ。
と、ココまではまたしてもジャブみたいなもんです。打つべし!打つべし!
てことで、いよいよ点火系の点検へとまいります。
お聞きした症状は、「ときどきなんですが、3,000rpmから上まで回したときに失火したような感じになって、タコメーターの針もビョンビョンと大きく振れるんです。でも、速度を落とすと症状は出たり出なかったりで・・・」というもの。ちなみに、当店への道のりでは症状は出なかったそうです。うーん、この再現性の低さ・・・接触不良っぽいなぁ。
なんとなく当店の在庫車輌のR100RSで起きた点火不良のときと同じよな気がして、イグニッショントリガーのコネクタの不具合を疑ってみましたが、特に異常は見当たりません。どうやら違うようです。
うーん、となると・・・?
念のため、イグニッションコントロールユニットのコネクターも点検してみます。
アッー!端子が1箇所(右から2番目)、奥に引っ込んでいるッ!
なぜかココだけ上下が逆になっていて、端子がユルユルになってました。本来、端子の抜け止めの爪がカチッとなるまで挿し込むものなんですが、これだと爪が引っ掛からないので抜け止めになりません。ひょっとして、新車のときからでしょうか・・・?
つか、逆によく今までフツーに走ってくれてましたね・・・ゴクリ。
いずれにしろ、コレで直るッ!ような気がするッ!ので、エンヂン始動前にヴァルヴクリアランスもビシッと調整します。フン♪フフ~ン♪(鼻歌まじり)
さあ、どうなのよ!って、チャージランプが点灯しない・・・。
バルブの接触不良が原因でした。さあ、今度こそ!
と思ったら、ウィンカーのインジケーターまでもッ!ちょっとバルブを触っただけで抵抗値がブレまくっているッ!マジかよ!ガッデム!
じゃなくて、ビシッと直しておきました。もう、ちょっとやそっとの振動じゃ接触不良はおこりませんね。フゥ、焦った~。
あ、メーターを固定するネジのキャップも割れていたので、ついでに交換しておきました。こんなときでもチャリン♪を忘れない、イッツ・モギーモータース!イエス!
ホイ、できました。
さて、あとはお客様からいただいた甘~いオヤツを食べまして・・・じゃなくて、試乗して確認すればOKです。いっただ・・・行ってきまーす。
~小一時間後~
一般道をフツーに走るだけじゃなく、近所にある第三京浜でも思いっ切りブン回してみましたが(フィクション)、症状は一度も現れませんでした。バンザイ!
ただ、キャブレターの調整&同調をしっかりやり直してみたところ、ちょっとアフターファイアーが気になるようになってしまいました。サイレンサーを変更されていることが大きな要因かなと考えますが、エンヂンの回転の落ち具合も良くなりましたし、アイドリングも安定していますから、調整自体は上手くできていると思います。ですので、しばらくこの状態で様子を見てみてください。今まではアイドリングを少し高めにすることでアフターファイアー対策をしていたのかもしれませんが、やはりエンヂン回転の落ちの悪さのほうが気になりましたので。
ということで、この度は点火系の修理にアレやコレやのご依頼まで、有り難うございましたッ!乗り始めて走行距離が増えるにつれ不具合も少しずつ出てきてしまうものですが、その都度ちょこちょこと整備&修理をしていただければ、まだまだ長くお乗りいただけるものと思います。お客様もすっかりBMWの魅力にハマっていらっしゃるようですので、夏本番ではありますが、涼しい時間帯を狙ってジャンジャンお楽しみください!今後とも、宜しくお願い致しますッ!
点火不良の点検&修理だけでなく、フューエルコックの交換やニュートラルスウィッチの交換、メーターのインヂケーターの接触不良の修正等、諸々承っております。ご相談くださいッ!
オマケ
それから一週間ほどして、当店オリヂナルのスターターノブも取り付けさせていただきました。あざーす!
ハンドル周りがスッキリして、ますますレーシーになりましたね~。
しかし、何やら今度は「タコメーターの針がまだときどき・・・あと、やっぱりアフターファイアーが・・・」だって。ズコー。(もう少し様子をッ!見てみてくださいッ!何卒ッ!)