R100RS、同調の調整とミラーの交換・・・からの、イグニッションコイルの交換。

11月の終わりに、またまた初めてのお客様から「ミラーの在庫はあるでしょうか?それと、一緒に同調の調整もお願いできるでしょうか?」とメールでお問い合わせがありまして、「もちろんス!在庫してるッス!同調もモギーに任せるッス!」とお答えしたところ、師走のお忙しい中、ソッコーでご来店にッ!つか、出張から戻られたばかりだそうでッ!お疲れじゃないんですかッ!からの、有り難いことですー。イェイ、イェイ。

 

って、今回のご依頼はキャブレターの同調の点検&調整と

DSC_3481

破損によりガタつきが出てしまったミラーヘッドの交換だけでしたので

DSC_3508

ブログのネタにするまでもないお話だったんです。なのに・・・

 

~一時間後~

「モギーです。ハイ、・・・ええ、分かりました。お待ちしております。ガチャリ」

phone

と、お帰りの際にちょっと遠回りして立ち寄った場所で、急にエンヂンの調子が悪くなってしまったそうで、またすぐにご来店にッ!さっきお帰りになったばかりなのにー。ズコー。

DSC_3481

どうも片肺気味の症状でしたので、まずはプラグコードを疑って交換してみたんですが・・・

DSC_3517

良くなったような気がしたのに、やっぱりダメじゃあないかッ!イヤー!

kanben

てことで、急遽、お預かりしてイグニッションコイルを点検&交換させていただくことになりました。つか、こんなタイミングで故障するなんて・・・。モギーってば、キャブレターしか触ってないんスけどー!なんか、ヘコむー。

DSC_3469

さっそく当店で利用している青色のダイナコイルに交換したところ、あっさりと症状は消えました。念のため、茶→青→茶とコイルを入れ替えて確認してみましたが、やはり元の茶色のコイルのときだけ片肺っぽいバラついた燃焼状態になっていましたので、コイルの故障で間違いないッ!と思います。こんだけハッキリとした再現性があると、判断するのも容易ですね。ホッ。

DSC_3479

 

ということで、この度はキャブレターの同調調整とミラーの交換、それと不意の点火系の点検&修理のご依頼、有り難うございましたッ!お預かりさせていただいたおかげでキャブレターの同調も翌朝に再確認でき、なかなか上手く取れたんじゃあないかッ!と思います。アイドリングの安定感も良いですし、エンヂンの調子は悪くなさそうな感じがしましたので、ガタガタと音のしなくなったミラーでじゃんじゃん走りに出掛けちゃってください。お近くにお住まいのようですし、また何かありましたらお気軽にご相談を!次のご来店もお待ちしておりますッ!

 

ガタつくミラーの交換や、キャブレターの同調調整、突然の点火系の不具合の点検&修理まで、諸々承っております。ご相談くださいッ!

R100RS、長期不動からの整備&登録作業。(その6)

6月の終わり頃に「15年くらい放置された不動車を買っちゃったんだけど、整備と車検をお願いできるかな?」と突然ご来店くださったお客様のR100RS、少しずつ作業を進めておりました・・・。

 

エンヂン周りの整備を終えてすっかり気が楽になったモギー、今回はガソリンタンクの洗浄に取り掛かることにしました。

DSC_7121

お客様のほうでも一度、タンクとフューエルコックを点検?されたみたいですが、そのときにコックを左右逆に取り付けてしまったとのことなので、それも修正します。

DSC_7124

タンクの中はなぜか赤茶色の防錆塗料が剥がされて、フューエルコック取り付け部周辺に錆が出ていました。防錆塗料を残しておけば、長期不動(放置)でもガソリンを抜いて保管してさえいれば、こんなことにはならなかったと思うんですが・・・。

DSC_7127

反対側(タンク右側)は奥まで見えませんが、同じような状況でしょう。そんなに乗っていないのに、なんとももったいない・・・。

DSC_7137

で、いつものようにガソリンで共洗いしてみると、こんな錆と中途半端に剥離した防錆塗料の残りが延々と出続けるッ!勘弁してー。

DSC_7141

実際、いつもの3倍、いやもっと繰り返し洗浄しましたが、最後まで細かいゴミが出てきました・・・。おそらく、タンクの底にこびり付いたガム状のモノに付着しているゴミが、洗浄する度にガソリンに溶け出しているんだと思います。とりあえず大きなゴミは取り除けたようですし、そこまでするほど状態の良いタンクでもありませんし、ムキになっても日が暮れるだけですので、このくらいの洗浄でお許しください。

続いて、フューエルコックも分解してO/Hします。

DSC_7166

ハイ、できました。ガスケットを兼ねるストレーナーは新品に交換です。

DSC_7181

正しい向きでビシッと取り付ければ・・・おっし、ガソリンの滲みもなし!(このときだけ)

DSC_7222

あ、お客様のご希望でプラグコードもEME製のモノに交換させていただきました。

DSC_7232

さて、エンヂンは掛かるかしら?

wait

 

~一時間後~

この期に及んでなんかアレコレ(詳細は割愛)あったけど、ようやくまともにエンヂン始動ッ!アイドリングも安定しているッ!キャブレターの同調も決まったッ!

DSC_7191

でも、今日はもう・・・ダメ・・・(作業で)お腹・・・いっぱい・・・ガクッ。

hottoite

そうそう、すっかり忘れていましたが、いつのまにかシフトペダルも取り付けて、ペダルのゴムも交換していました。(記憶障害)

DSC_7207

 

という感じで、けっこう時間掛かったのに、ようやくエンヂンを始動できただけという・・・。

 

(続く)

 

不動車のガソリンタンクの洗浄やフューエルコックのO/H、プラグコードの交換等承っております。ご相談くださいッ!

冷やかしのR100RS、点火系の点検&修理と。

ちょくちょく冷やかし(遊び)に来てくださるR100RSにお乗りのお客様、ついこの前、発電系の修理に来てくださったばかりというのに、今度は「なんか、右側のエンヂンが熱くなんないんスけどー!」などと意味不明なご連絡をくださいました。ん?右側の?エンヂンが?熱くならないとな?

 

・・・。

 

冷やかしじゃあないッ!今回も 断じて 冷やかしなんかじゃあないッ!

冷やかしじゃあない
ジョジョの奇妙な冒険より

 

てことで、「いよいよ当店のトランスポーター(軽トラ)の出番かしら?」と準備していたところ、さっさと自走にて車輌を持ち込んでくださいました。お電話で症状をお聞きしてすぐに点火系のトラブルだと分かりましたが、一体ドコが壊れたんでしょうか・・・?以前にあれだけ整備させていただいたのに、なんだか申し訳ありません・・・。(ココまで、ほぼコピペ)

 

さっそく、アレやコレや点検してみると、プラグコードがダメになっていただけでした。

DSC_1403

疑っていたイグニッションコイルに問題はなく、どうもプラグコードの途中、プラグキャップ辺りで火花がリークしていたみたいです。点検しているときにバチバチッ!とシビレましたから・・・。こんな感じで被覆が劣化していたら、迷わず交換したほうが良いかもしれませんね。

DSC_1405

で、当店取り扱いのEME製プラグコードに交換し、あっさり直りました。

DSC_1409

純正のプラグコードにこだわりがなければ、信頼のNGKのプラグキャップを使用しているEME製プラグコード、いかがでしょうかッ!(宣伝)

DSC_1412

ちなみに、当店で在庫しているのは5kΩの抵抗入りのタイプになります。価格は為替レートにもよりますが、¥3,100/セット(税抜)くらいです。その他のタイプのプラグコードをご希望でしたらお取り寄せしますので、ご相談ください。

と、無事に片肺の症状も直りましたが、ちょっと気になってオイルの量を点検したところ

DSC_1418

レヴェルゲーヂの下限を下回っていたッ!ので、オイルを注ぎ足させていただきました。危うく、次は「エンヂンが焼き付いたんスけどー!」などと意味不明なご連絡をくださるところです。ヒュ~♪モギー、グッジョブ!

DSC_1534

つか、前回の作業から20日足らずで1,000kmも走るとはッ!そりゃ、不具合の洗い出しも順調に進みますね。ククク。

 

ということで、すっかり冷やかしのR100RSでなくなってしまいましたが、この度も点火不良の点検&修理のご依頼、有り難うございましたッ!今年は「前厄」だそうで、前厄でこれだけトラブル続きですとこのあとの「本厄」、「後厄」が思いやられますが、しっかりサポートさせていただきますので安心してR100RSをお楽しみください。エンヂンの調子はすごく良いみたいですし、このペースなら年間10,000kmはすぐそこだと思います。また何かありましたら、お早めにご相談くださいッ!

 

点火不良の点検&修理や、オイル量の点検とオイルの注ぎ足しも承っております。ご相談くださいッ!